メッセージ
クラリネットは管楽器の中でも特に音域が広く、柔軟さと表現力の豊かさが持ち味で、オーケストラ、吹奏楽、室内楽などのクラシックだけでなく、ジャズやポップスの分野でも幅広く活躍します。
美しい音を出せるようになるまでは地道な練習が多くなりますが、自分の「音」を手に入れると、きっと楽しいクラリネットライフが待っていますよ!
音大を目指しながら吹奏楽部で頑張っている方や、学生時代に経験されブランクを経て再開された方、全くの未経験からスタートされた方など、様々な方がそれぞれに合ったペースで楽しくレッスンに通われています。
楽器を持っていない方や購入を検討している方も通っていただけるよう、レンタル楽器もありますので、お気軽に体験にいらしてください。
プロフィール/経歴
大阪音楽大学音楽学部卒業。卒業時に優秀賞受賞。桐朋オーケストラ・アカデミー研修課程修了。
第26回宝塚ベガ音楽コンクール第3位入賞。2015年~2017年ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団の契約団員を務める。
現在はフリーランス奏者として関西を拠点にオーケストラ客演や室内楽を主に演奏活動を行っている。また中学校から大学の吹奏楽指導にもあたっている。
関西室内楽協会、大阪チェンバーオーケストラ、クラリネットオンズ、大阪音楽大学演奏員に所属。
担当コース
クラリネット
指導ポリシー
決まったテキストなどはなく、それぞれの生徒さまのレベルに合わせたカリキュラムを組み、レベルに合ったエチュードや曲でレッスンを進めます。部活や楽団で練習中の曲をレッスンすることも、もちろん可能ですよ♪
毎回のレッスン日が待ち遠しいと思っていただけるようなレッスンができたらと心がけています。